(1) 新型コロナの第9派が蔓延し始めています。第5類に分類されたが各自で防衛しなければなりません。今の政府は頼れません。
(2) 常設の消毒液でお手を洗ってください。
(3) 換気扇・サーキュレーター・集塵器など自衛手段による店内換気装置は充実させました。
更新2023/11/23
(1) 新型コロナの第9派が蔓延し始めています。第5類に分類されたが各自で防衛しなければなりません。今の政府は頼れません。
(2) 常設の消毒液でお手を洗ってください。
(3) 換気扇・サーキュレーター・集塵器など自衛手段による店内換気装置は充実させました。
8月29日から9月2日までナローゲージ・コンベンション(NNGC)がコロラド州デンバーで開催されました。そのルポが今月から掲載される様です。レポートは名取紀之氏です。アメリカのナローゲージで人気があるのはいわゆる「ロッキーナロー」だそうです。ナローファンの半数が愛されています。ゲージでは914mmです。3フィート位でしょうか。機関車もプリモスやボールドウィン等のアメリカならではの「大型(?)」の蒸機だったりDLです。ホテルを1週間借り切って開催されたようです。来月からの掲載が楽しみです。もう一つは「佐世保鉄道7号機製作記」(御厨 潔氏著)がすごい。Nゲージカトーの旧C11の下回りを利用した日本最大級のナローゲージですが、2022年軽便鉄道模型祭にご出展されたそうです。今こうやって拝見できるのは感無量です。蒸機ドームがハンダごてではなくバーナーで溶着(!)したのは衝撃的です。
品番・品名 | 消費税込価格 | 頒布時期 |
---|---|---|
PN428 旧型国電用貫通扉H | 予価165円 | 11月下旬予定 |
PN434 旧国用乗務員扉D | 予価165円 | |
PN502 25型・581系用折戸 | 予価220円 | |
PN450 40系戸袋Hゴム窓 | 予価517円 | 12月下旬予定 |
PT1414 クモハ123用前面窓枠パーツ | 予価627円 | |
PT1415 103系用前面窓枠パーツ | 予価627円 | |
PT1417 ロングアームワイパー | 予価308円 |